昨日は冬至でしたね。冬至と言えばゆず湯、カボチャに小豆。で、小豆と言えば小豆ホットパック!
ドラッグストア等でも市販のものが買えますが、私は手作り派です!!だって肌触りと香りが、断然良いのですもの♡
使い古してクタクタになったタオルハンカチなどを使って手縫いでざくざく。この大きさなら30分もあればできちゃいます。
ハンカチサイズは電子レンジ500Wで30~40秒くらいでほどよい暖かさになります(季節やレンジの種類、ワット数などによって違いがありますので、温度を確かめながら少しずつ温めてください)。お汁粉のようないい匂いがしますよ~。
特にこの季節、当院では、風邪をひきやすいお子さんや、鼻水鼻づまりのホームケアにもお勧めしています。背中の上の方には呼吸器に関係するツボがたくさんあるので、小豆ホットパックで温めてあげましょう。5秒ほど当てたら一度離してまた5秒。これを5回くらい繰り返します。
写真は小児はりに来院したお子さんのママにやり方をお伝えしているところです。お家でするときは、もちろん下着や服の上からでも構いません。お子さんに「気持ちいい?」って聞きながらやってあげてくださいね(^-^)