01日 10月 2019 大盛況でした(^-^) 9月29日(日)に開催した「子どもはりの日」 中秋の名月に小児はりをして一年の無病息災を願うという、江戸時代からの風習「月見はり」にちなみ、当院でも一昨年から始めたイベントです。 生後1ヶ月の赤ちゃんから小学5年生まで、40名ほどの子どもたちが次々と来院し、大賑わいの一日となりました!! 今年は、小児はりを勉強中の鍼灸学校の学生さん2名がお手伝いに駆けつけてくださって、施術を待つ子供たちをバルーンアートで楽しませてくれたり。子ども大好きな院長も、白衣を脱いでポップコーン屋さんに変身(^O^)/ みんな元気で大きくなりますように!!! tagPlaceholderカテゴリ: