当院で安産のお灸を続けている、妊娠35週のYさん。
妊娠33週を過ぎた頃から、夜になると両方のふくらはぎがつってしまい、痛くて眠れなくなってしまいました。
妊娠後期になると、大きくなったお腹に押されて下半身の血流が悪くなり、いわゆるこむら返りが起こりやすくなります。
全妊婦さんの40~60%が悩まされるとも言われているこむら返りですが、お灸がとってもよく効くこと、ご存知でしょうか?
お灸をする場所は、ふくらはぎにある「承山」というツボ一か所だけ。
Yさんからご相談を受け、早速お灸をしたところ、それまでほぼ毎晩のように泣かされていたこむら返りが、嘘のように無くなったとのこと!
とても喜んでいただき、その後も、安産のお灸をしに来院いただく際には、一緒にこむら返り予防のお灸として行っています。
承山にお灸をして以来、今のところ一度もふくらはぎのつりが無いそうです(^_^)
出産までもう少し。安産目指して、今日も和やかにお灸しました(^^♪
※妊娠中のお灸は、決して素人判断では行わず、医師や鍼灸師にご相談くださいね。